jun431の陶芸Blog

陶芸ブログとは名ばかり・・(;´Д`) 今や花や猫が登場する箸休めブログと化しております。 いつか作陶することを願って、このカテゴリで!

カテゴリ:

明日香村は前からゆっくり回ってみたいところでした。岡寺を訪れたこの機会に、名所旧跡巡りを敢行しました。まずは、石舞台古墳。蘇我馬子の墓とされています。それにしても大きい。この里山で繰り広げられたであろう豪族の争いや国の成立に想いを馳せました。次は、飛鳥寺 ...

新薬師寺で会議⁉︎ちょっと驚きですが、ホントです。無事終えて、元興寺へ。南都七大寺の一つ。国宝極楽坊です。ここにはこんなものがあります。屋根瓦の茶色いものは、日本最古の瓦です。十輪院にも寄りましたが、法要中で入れませんでした^^; ...

国鉄時代に製造された懐かしい電車105系。今走ってる線は少なくなってます。和歌山線でも来春までの運行。新しい列車に切り替わる予定です。ロングシートに揺られてきました。今日は和歌山に来ています。 ...

車窓からの写真。意味わからんのもけっこういいですヮ。 ...

初めてトロッコ列車に乗りました。乗ったのは、木次線を走る奥出雲おろち号です。今年でちょうど20周年。エンブレムをつけて、いざ出発です。片道約3時間。途中名物の販売があったり、素晴らしい景色を風を感じながら眺めたりと、満喫してきました。気候もちょうど良く、満 ...

今更ですか⁉︎とツッコミを受けそうですが、初めてこの切符を購入し、出雲大社まで行ってきました。お盆の時期も相まって、結構な人出です。車で来たことは何度もあるのですが、鉄道を乗り継いで来たのは初です。バタ電の出雲大社駅には、デハニ50の車両が、保存されていま ...

今日は豊岡までちょっくら。途中餘部の駅からパチリ。山陰海岸は、綺麗です。のんびり普通列車の旅。山陰本線は、このところ利用してなかったので、円山川や玄武洞など、懐かしい車窓の景色を堪能しました。 ...

先週の土曜日から、お伊勢参りに行ってきました。ずっと前から計画を立てました。500円玉貯金も10万近く貯まってました(笑)前回の遷宮の時に行って以来、二度目です。外宮から内宮へ。いくつかの別宮も回りました。途中、ちとせ食堂で伊勢うどんを!見た目は、びっくりです ...

今朝は、こんなところを歩きました。京都の鴨川土手です。名物の川床もこれから朝日を浴びるところです。この時期水量も豊富で、京都の街中を流れる象徴的な河川として有名です。今日もいい天気になりそうです。 ...

大分に初めて行きました。現在は帰りのソニック44号の車内です。大分県立美術館に行きました。アートスタートを楽しく進めている美術館でした。 ...

今日は東京で延泊して美術館巡り。 一つは三井記念美術館。 「驚異の超絶技巧!」日本の誇る職人技を堪能しました。「なんだこりゃ。うそだろ⁉︎」全てこんな言葉が口をついて出てくるような不思議さがありました。 次は静嘉堂文庫美術館 ...

新幹線を待つ間、東京駅のおすすめスポットは、ホームの1号車寄りの端っこですョ。ここは車止めもあり先頭車両がよく見えます。撮影ポイントでもあります。 E 5系 E 2系 E7系 さて、どれに ...

今日は最低気温が4度。 外は星がキラキラ透明に輝く早朝でした。吐く息も真っ白です。 軽く散歩も終え、朝一番の東京便382便で一路羽田へ。 機材は、エアバス社のA321neoです。 ANAが今年の9月から導入している最新型の機材です。コンパクトで高性能、ボーイング社の737と ...

米子発5:51新山口行きスーパーおき1号 山陰本線を走る特急列車です。 中学生の時、親父と二人で当時のおきに乗って以来の乗車です。 当時は国鉄色で塗られた181系。ゲロゲロと音が車内にも響いたのを覚えています。今のこの車両は、その後継機で1 ...

最後に訪れたのは、建仁寺。ここのお目当ては、やはり龍。海北友松が襖絵に描いた龍をぜひこの眼で観てみたかったのです。すごい・・。もう一つ、この前描かれた双頭の龍もあります。友松の襖絵は、建仁寺のすべてを覆っています。墨の濃淡だけですべてを表現・・。圧巻でし ...

東山三ヶ寺を歩いて周りまわり、最後に訪れたのが智積院です。京都国立博物館や、蓮華王院(三十三間堂)のすぐ側になりますが、観光客は余り足を伸ばしません。ここには、長谷川東伯一門の作品を収める宝物館があります。誰もいない宝物館を独り占めでした。そして、東山三 ...

御寺泉涌寺は、皇室のあつい庇護を受けたお寺。行ってみたかったんです。喧噪を離れ、ゆったりとした時間を過ごすには、もってこいのお寺です。ここには、楊貴妃観音像があります。撮影は禁止なので、お堂と楊貴妃桜を。八重の桜は、ちょうど満開でした。西安の華清池でみた ...

東福寺には、方丈庭園や三門などたくさんの見所がありますが、禅寺らしく雲龍図があります。お堂には入れないんですが、小さな隙間から覗けます。写真は、カメラを突っ込んでパシャリ。堂本印象作です。 ...

京都のもみじの名所のひとつが、ここ東福寺の通天橋です。新芽を吹いたその溢れるような勢いは、たとえ紅葉してなくとも観る人を満足させてくれます。永観堂もすばらしいけど、今度は秋にここに来てみたいなと思いました。 ...

都城での仕事を終え、これから鹿児島まで戻って一泊します。 さて、昨日は鹿児島から日豊本線を使い都城に入りました。特急きりしま10号です。今は、きりしま17号の車内です。 列車は、JR九州が誇 ...

岡山駅に入って来るさくら545号鹿児島行き九州新幹線。 宮崎県都城に向かいます。 もう直ぐ関門トンネルに入ります。 まだ一度も足を踏み入れたことのない県の熊本、鹿児島、宮崎に行きます。 通過するだけの県もありますが、残るは大分、長崎となりました。 ...

金曜日、グラっと結構揺れたようですが、境は被害なしとのことで東京にもう一日留まりました。 サントリー美術館で琳派の一人鈴木其一を。 見応えありました。 国立新美術館でダリ ...

牛タン食べるならどこがいいですか? そーですね、善次郎はいかがでしょうか? 牛タンづくしに大満足でした(^-^)/ 伊達な国に来ています。 ...

子どもの帰省に合わせて、少し早くお休みをいただきました。 よっしゃ、うどん県に行こう(^-^)/ 2年前のリベンジも兼ねて、行ってきました。 朝9時過ぎの到着でしたが、この行列。 名店なかむらで ...

帰ったよ~⁉︎ 出かけていた隣町から帰り着いた様なトーンで、ロシアからゆるーく帰ってきました。 「これでウォッカ呑もうぜ」 開口一番「酒かいっ」 東京にも行ったことがなかったのに・・・。 旅に出るのはいいなぁ。 ウ ...

DBSフェリーは、境港を土曜日の19時に出発しトンへからウラジオストクへと繋がっています。 境港の乗り場に人が集まっています。 ほとんどは、韓国へ帰るツアー客だそうです。200人余りがごった返しています。 そんな中に混じって、二男が ...

2泊3日で京都奈良へ。 久しぶりの大仏。 その後、改修を終えた三月堂へ。本尊の不空羂索観音像を拝観しましたが、日光月光菩薩像はどこいった⁇ 出口で聞くと、東大寺ミュージアムへ移動したとのこと。 知りませんでした。時間なく、次回へ持ち ...

今年の暴飲暴食の旅は、ここへ。 三軒のハシゴ。 そうです。 出石へ出かけて皿蕎麦をいただきました。 3軒で合計23皿いただきました。 間にソフトクリームまで食し、太鼓のような腹に🈵 初めて訪れた出石。 しっとりと ...

東北震災から4年半。気仙沼の様子を伝えます。ここは、リアス式の海岸ながら気仙沼湾にある大島で、津波が和らげられ最大でも7mの津波ですんだようです。しかし、少し離れると20m以上の津波で、校舎の3階に車が流されて突っ込んでいたようです。現在も残る廃屋。かさ ...

昨日は、こんな所にも足を運びました。 今は、福島駅に停車中。 いよいよ東北に入ります。 通過列車待ちです。 先頭にはE6系が連結されています。 広軌は揺れも少なく、快適です。 東京駅では、E7系北陸新幹線も見るこ ...

↑このページのトップヘ