粉引き飯碗 2006年11月23日 15:59 寒い一日となりました。 最高気温は12℃。東の風も強くそれ以上に寒く感じます。 こんな時は、おでんだな! 粉引きの飯碗。 子どもたちの飯碗は、手作りの器を使わせて、なんと自分は今まで市販の瀬戸もの・・。 気に入った粉引きの飯碗ができるまで、ガマンガマン ようやく使えそうな飯碗登場! 高台部には、白化粧を施さずに仕上げてみました。 赤土の還元のかかり具合も気に入ってます。 使ってみようと思っています。 「粉引き」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. jun431 2006年11月26日 23:23 {祝} まずは、白濁おめでとうございます!{クラッカー} 豆皿の底に・・。藁灰釉などの白濁する釉は、厚掛けがいいようですョ。僕は、二度掛けして厚く掛けるときもあります。藁灰が切れたようですので、骨灰(市販されています)なんかを加えられても白濁を促進できます。 テンプレート、ちょっとカワイ過ぎかなと思ったんですが・・。(;´Д`A ``` なんかいいなぁ?って思ったもんで変えてみました。 だいたいいつまでも新緑という季節感の無さに気づくのに、今までかかるというお恥ずかしさ・・。 それに、自分の道を追求する・・。美化しすぎですよ?。 まだそれしかできないんですよ?。{ウインク} まだまだいっぱいやってみたいことだらけです。 大好きな陶芸を一緒に歩んでくださるansyuさんやM麻呂ちゃんに置いてかれないようにコネコネしないとと思う毎日です。 1. ansyu 2006年11月26日 13:05 久々にテンプレート一新ですね。これもjunさんらしい優しい雰囲気でいいですね。 自分の追求する方向がはっきりとして、一つの道を追求するjunさんの姿がうらやましいです。ついに自分の飯腕を自作ですね。 素焼きの残りを本焼きし今日窯出ししたのですが、残りの天然藁灰30gを追加し、500?の石灰透明釉に計90gの天然藁灰、大きなテスト皿は変化なかったですが、マメ皿の底に初めて白濁が出ました。やったー!!。うれしくってついつい師匠に報告です。{笑い} コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
豆皿の底に・・。藁灰釉などの白濁する釉は、厚掛けがいいようですョ。僕は、二度掛けして厚く掛けるときもあります。藁灰が切れたようですので、骨灰(市販されています)なんかを加えられても白濁を促進できます。
テンプレート、ちょっとカワイ過ぎかなと思ったんですが・・。(;´Д`A ```
なんかいいなぁ?って思ったもんで変えてみました。
だいたいいつまでも新緑という季節感の無さに気づくのに、今までかかるというお恥ずかしさ・・。
それに、自分の道を追求する・・。美化しすぎですよ?。
まだそれしかできないんですよ?。{ウインク}
まだまだいっぱいやってみたいことだらけです。
大好きな陶芸を一緒に歩んでくださるansyuさんやM麻呂ちゃんに置いてかれないようにコネコネしないとと思う毎日です。
自分の追求する方向がはっきりとして、一つの道を追求するjunさんの姿がうらやましいです。ついに自分の飯腕を自作ですね。
素焼きの残りを本焼きし今日窯出ししたのですが、残りの天然藁灰30gを追加し、500?の石灰透明釉に計90gの天然藁灰、大きなテスト皿は変化なかったですが、マメ皿の底に初めて白濁が出ました。やったー!!。うれしくってついつい師匠に報告です。{笑い}