朝7時より長男の学校の草刈りにいってきました。
昼の3時からは、勤め先の草刈り。
なんと草刈りダブルヘッダー。
朝晩の風も涼しくなってきましたが、3時はきついなぁ?。
粉引きのアレンジを考えて、しのぎを入れた粉引きを作ってみました。
白に少し変化を持たせることができるのかなぁ?なんてノリです。
稜線がもう少しはっきりと土味を出せるとよかったかもしれません。
持つのにはしのぎがフィットするようで、手触りで楽しめそうです。
昨日窯のスイッチを入れたので、明日窯出しです!
昼の3時からは、勤め先の草刈り。
なんと草刈りダブルヘッダー。
朝晩の風も涼しくなってきましたが、3時はきついなぁ?。
粉引きのアレンジを考えて、しのぎを入れた粉引きを作ってみました。
白に少し変化を持たせることができるのかなぁ?なんてノリです。
半乾きの時にカッターナイフでランダムにそぎ落としていきます。
縦に伸びる筒ものは、化粧掛けの崩壊が少なくてちょっと安心(´▽`) ホッ
火間はこんな感じ。
稜線がもう少しはっきりと土味を出せるとよかったかもしれません。
持つのにはしのぎがフィットするようで、手触りで楽しめそうです。
昨日窯のスイッチを入れたので、明日窯出しです!
コメント
コメント一覧 (2)
帰ってシャワー浴びてたら手がつりそうになりました。
しのぎを入れた湯呑みは、次男坊がずいぶん気に入ってます。手にフィットするようで、愛用の湯呑みにくれ?と嬉しいことを言ってくれます。
ざらついた表面の感じは、薄い透明釉を掛けて得ることができます。僕は比重計を持ってないので、言葉で説明するのは難しいですが、掻き混ぜててシャブシャブな感じです。現在お持ちの透明釉に水を足されたらいいですよ。薄すぎたら沈殿を待って上澄みを捨てればいいです。
大ざっぱなことしか言えなくてすいません。でも、回数で覚えた感じがあります。
化粧土はそれこそ一種類しか作ったことありません。修行中で?す。
参考になれば・・ここをクリック {丸秘} そんな偉そうなモンじゃありませんが・・(;´Д`A ```
今日は草刈デー、お疲れ様です。
私は面取りという言葉しか知らなかったのですが、
ランダムなしのぎっていいですよね。
持ったときついつい手探りで探しますよね。落ち着くところを。
私はいつも粉引きは単調な白になるので、何とかこの白に変化をといつも思いますが
どうしていいのやらわかりません。
この少しザラついた表面の感じが欲しいのですが、いつもノペーとツヤツヤばかりです。
また色々と教えてくださいね。
そうそう、釉薬の次は化粧土も少し勉強しますね。ボチボチですけど。