jun431の陶芸Blog

陶芸ブログとは名ばかり・・(;´Д`) 今や花や猫が登場する箸休めブログと化しております。 いつか作陶することを願って、このカテゴリで!

5月6月と晴れた休みに松江近郊の山に登りましたまずは茶臼山です真名井神社の駐車場に車をおいて、登山口に向かいますこんな竹林も途中ありました30分ほどで山頂へ中海方向は霞んでいますが薄ら見えます宍道湖方面はくっきり眺めよしです別日に登ったのは、朝日山島根半島の ...

先週の土日、満を持して行ってきました西国三十三所巡り、結願の寺岐阜にある華厳寺です山門足掛け7年かかって、全てのお寺を周り御朱印をいただくことができました😊ここでは、過去、現在、未来の御朱印をいただきますタヌキᐢ⓿ᴥ⓿ᐢもたくさん出迎えてくれます主に鉄道と ...

四国最西端の地、日本一細長い佐田岬半島の先っぽへ行ってきました峰の上を走って先端の駐車場へ到着しました九州が見えます遠くには国東半島も灯台も素敵ですここまで駐車場から歩いて30分汗が出ました( ´^`;)💦なぜか端っこに行ってみたいんです緑色の石が多く露出してい ...

思い立ってgo!岡山から出発大阪に宿を取って朝イチスタート京阪電車を使いますあまり乗ったことがない京阪電車こんな可愛いやつも現役です還暦を迎える2200系まず行ったのは、三室戸寺宇賀神さんも撫でて、御朱印もいただきましたこれで西国三十三所巡りは、あと一つとなり ...

用あって沖縄名護へ🌴🌺✈出雲縁結び空港から福岡空港へATR42というプロペラ機、初乗車雪残る中国山地を超え、瀬戸内海を飛行福岡でジェット機へ乗り継ぎ着いてすぐに行ったのは、ジャッキーステーキ😆🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖何度来ても美味いです😋無事に名護で役を終えました気温24 ...

↑このページのトップヘ