jun431の陶芸Blog

陶芸ブログとは名ばかり・・(;´Д`) 今や花や猫が登場する箸休めブログと化しております。 いつか作陶することを願って、このカテゴリで!

カテゴリ: 港町

雪が降り山陰らしい天気が続く1月ですが、今日は穏やかな一日となりました。巷の雪もだいたい溶けました。集合時間を1時間間違えて(つд⊂)、職場に戻るのを諦め海岸へ。境水道はゆたゆたと流れています。コーヒー飲みながら時間を潰すのって、いいもんだなぁ。天気も良く ...

ほぼ同い年。今でも色褪せてない。見習わなきゃ。 ...

今日も行ってきました。昭和54年に完成と書いてあります。親しみを込めて「赤灯」って境の人は呼びます。朝晩がめっきり涼しくなってきました。虫の声も大きくなってきたようです。 ...

赤灯台で、魚釣りに行ってきました。5:30前にのぼる朝日!島根半島の先端から現れます。大山と巡視船!エノハやキスを釣って、帰りました。エノハは煮つけて、キスは天ぷらでいただきました。境港の夏の味です! ...

キンと冷えた朝。赤灯台から見た東の空。6:12分の日の出前です。出船が競い合うように漁場へ出ていきます。私はアジを少々とクロヤを釣りました。 ...

朝5:15分の赤灯台。静まり返った海と空の切れ目から赤い光を発し、登場の演出を絶対的なものにするかのごとく、辺りは静寂に包まれています。日の出が随分と遅くなりました。今日は5:50分です。もう直ぐ彼岸。秋分の日で、ここからは夜の時間が長くなります。 ...

快晴の青空のもと、境港総合技術高等学校の実習船若鳥丸が、海洋科の2年生を乗せオーストラリアへ向かいました。出港式ではしばしの別れを惜しんで、紙テープが飛び交いゆっくり岸壁を離れる船にいつまでも手を振る光景がありました。36日間の航海。初めての経験ばかりでしょ ...

5:12の竹内岸壁。 日が明けるのが遅くなって来ました。 でも、とても美しい朝焼けを見ることができます。 凪の水面にもその光が反射し、全てが同じ色になったようです。 気温も朝晩と涼しくなって来ました。 朝散歩に出るときは、寒いぐらいです( ...

みなと博のイルカショー跡地。 ここは今、釣り桟橋として朝から賑やかです。アジ釣りの人たちがずらっと並び、釣り糸を垂らしています。 その向こうに見える朝焼けの大山の美しいこと。 山や空、雲にボクは目が行きますが、釣り人たちは、真剣に竿 ...

午前4時ごろは、ザーザー降りでしたが、5時には、止んでました。 よし、散歩できる。 中野港は、朝靄に包まれ、高尾山が顔を出していました。 ここのところ、朝の散歩が日課となっています。 ...

境にもこんな並木道があるのをご存知ですか? 北大のイチョウ並木を思わせるような素敵な道です。 朝は、人もいないし、独り占めです。 中野公園に行かれたら、どうぞ歩いて見てください。 ...

5時過ぎの竹内岸壁。 巡視船おきは出航中で、釣り人が糸を垂らしています。 もう銀鮭は釣れなくなったらしく、普段通りアジを狙ってサビキ仕掛けを投入していました。 夏至が近づいて、世が開けるがとても早くなっています。 朝日 ...

3ヶ月余り、間があきました。おやどうしたと、ご心配をおかけしました。ゆる~く、ほそ~くUPしてまいります。今日は、気温もぐんぐん上がって、汗だくになるような天気でした。そんな快晴のもと、新役船おきのお披露目式に行ってきました。20年ぶりに新しくなった「おき ...

青い串で刺したフランクフルトが、増殖中です。 ほんの数年前まで水田だった場所が、今ではガマに覆われています。 水田の持ち主は、ご高齢なのでしょうか?こういった水田が、増えてきたように思います。 九州から東海まで梅雨が明けたよ ...

水道沿いの停泊船。 イカ釣り船です。 よく見る光景ですが、港町ならではです。 今日は、ポカポカの陽気。 ウグイスの鳴き声も先日聞きました。 いい季節です。 ...

今日は巡視船おきの体験乗船があり、行ってきました。海の警察である第8管区海上保安庁の巡視船おきは、境港を中心に海難事故や不審船の警戒に当たっています。船上には、招かれた多くの人がすでに乗船中。レーダーや気象観測の計器など、こんなに近くで見ることはなかなか ...

今年のみなと祭は、コンサートと花火が一緒に‼︎ どちらもけっこうな音量でした^^; フィナーレも迫力ありました。 この後、松江水郷祭。米子がいな祭と花火が続きます(^-^)/ ...

暑い熱い‼︎ 今年は記念すべき70th。 Tシャツもネゴシックスデザインの特別なものです。 昼から交通整理して、真っ赤になりました。 今は休憩所で一休み中。 これから花火見て、ごみ拾いボラです。 がんばりま~す(^-^)/ ...

竹内岸壁に係留されている海上保安庁の最新鋭巡視船「きそ」。境海上保安部所属で、不審船に対応します。ヘリ搭載型です。ズームがほしいところですが、ご勘弁を。明日は夏至。陽が落ちるのを忘れたかのような夕方。散歩がてら潮風に当たりながら、ゆっくりしました。 ...

4月23日の朝。快晴の青空のもと、旅行団を見送った。すぐに踵を返して、境水道へ向かった。その朝は、大爆発事故を起こし多くの命が犠牲となった玉栄丸の爆発事故から70年目を迎える朝だった。山陰最大の爆発事故とも言われながら、戦時中の言論統制で謎多き事件のまま ...

みなと祭前夜祭、妖怪JAZZフェスがありました。 陽が落ちてからは更に盛り上がってました。 ...

朝から歩いて岸壁へ。竹内岸壁には、若鳥丸が係留されています。高校生の実習船として、活躍中です。サビキを垂らしている釣り人もありますが、さほど釣果もあるようではありません。釣り糸を垂らすことで、海の底とコンタクトをとってるような、ゆったりとした釣りのようで ...

もうすぐ9月も終わり。最近カボチャに目覚めました。うまうま!シンプルに温野菜。甘くて栗みたい。漁船と関係なし・・・(゚Д゚;) ...

ここまでは、これんでしょ ...

外江の港。遠くに見えるポプラ並木は、境一番の並木。風に吹かれてザーザーいう音は、夏の風物詩。エノハ、セイゴ、イイダコなど外江の漁港は、豊かな海の幸があがります。昔、豆あじを釣っていたら黒塗りの車が横付けしました。なかから相沢議員が降りてきて、「釣れますか? ...

境大橋の下、ちょっとした隠れ家的存在。ここに、『Hana45』はあります。ある雑誌でをみていたら、店の名前はそのままで、薪石窯のピザを食べさせる店に変わってる。しかも、その店主が、贔屓にしていた店のシェフ。すぐに食べに行きました。憶えてくれてるかなぁ・・?店 ...

昨日は、遠く沖縄からのお客さんをお迎えして、スキーをしに大山へ。暖かい南よりの風が入って、山はガスってます。みんなスキーは初めて。スキーの担ぎ方からスタートです。すったもんだの午前中を経て、早めの昼食。すぐ上手になって、午後からはスピード競争までできるよ ...

カモメも海に浮かぶのをやめるような北風の吹く日、中野港でのワンショット。魚山亭前の護岸は、改修されきれいになってました。ほんとにカモメは、避難しています。ズーム機能のないカメラでは、この距離が限界・・(;´Д`)もっといっぱいいたのですが、逃げちゃいました ...

境は港町のため、船は、珍しいものではありません。カメラを構えて、船と空をそして、向こうに見える島根半島がゆっくり紅葉して行ってるのを撮ろうと思ってたのですが・・。なんだか船のライトが・・。ライトが痩せてるこんなんでイカが捕れるんかいな??ハイテクイカ釣り ...

新月から二日たった境水道には、多くのミズクラゲが発生していました。わかりますでしょうか?こんな量のミズクラゲを見たことがありません。月の引力と潮の満ち引きは、関係あると知っているのですが、クラゲとの関係は・・・?そう言えば、サンゴは、満月の日に産卵するそう ...

↑このページのトップヘ