新幹線にて 2021年10月23日 07:02 乗ったのは、のぞみ36号です。これは新大阪行きのさくら号その車内でのこと。「少し座席を倒していいでしょうか?」とシート越しに。「はい、どうぞ」「ありがとう」お互いマスクをしていますが、笑顔が出ます。新幹線は、座席の間隔も広いからあまり聞かれない会話です。新大阪まで40分ほどの乗車ですが、爽やかな気持ちに。自分も忘れずやろうって思いました。今日は珠洲市まで行きます。 「鉄道」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. サンデーKU 2021年10月23日 20:08 えっ 能登半島先端の。 あんなところまで・・・ 途中に有名な棚田があるけど。 2. tettsuxan 2021年10月23日 20:53 さて、どうやって行かれるのでしょうか。廃線跡を歩いて?ペダルをこいで? 3. サンデーkuさん、こんばんは 2021年10月24日 21:32 奥能登芸術祭をチラッと見てきました。 棚田はよう行きませんでした。奥能登は40年ほど前に行った輪島以来の再訪となりました。 4. tettsuxan さん、こんばんは 2021年10月24日 21:46 枝線は、廃線の一途を辿っていますね。 すず駅舎は残っていてアートの展示場でした。 金沢からはレンタカーを借りて行きました。130キロの道のりでした。途中羽咋市では、渚ロードを激走しました。 やくも27号より コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (4)
あんなところまで・・・
途中に有名な棚田があるけど。
棚田はよう行きませんでした。奥能登は40年ほど前に行った輪島以来の再訪となりました。
すず駅舎は残っていてアートの展示場でした。
金沢からはレンタカーを借りて行きました。130キロの道のりでした。途中羽咋市では、渚ロードを激走しました。
やくも27号より