米子であった息子のバスケを見たついでに、大山へ行きました。
車を止め、山のにおいをかぎながら、野道を散歩してたら・・。
クワの実はっけ~ん!(^^)

摘んでほおばってみたら、こりゃうまいうまい。
そうだ。
『ジャムつくろ!』 (だって、今朝ちょうどイチゴジャムがなくなったんですぅ
)蚊に食われながら、ナイロン袋半分ほど摘みました。(δ´ω`)カユイ
さっと洗って、へたをはさみで切り、てきとうな量の砂糖を入れて、弱火でコトコト。
最後にレモン汁で仕上げ。
できました~v(´∀`*v)

プレーンヨーグルトにも合うんです。
しばらく楽しめそうです。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメント
コメント一覧 (2)
そう言えばjunさんのクワジャムは2回目。
ず~と前、勤務先西隣の荒地にあった大桑の木の実でジャムを作ったという記事以来。
ちゃんと覚えてるんだからぁ ( ̄^ ̄)
すごい記憶力ですね(゚д゚)!
その大桑の木は、すでに切りたおさてれて跡地は整地されてました。
大きな実は、カブトムシの幼虫ぐらいの大きさでした。残念です。
今回のジャムは、ヤマグワだからか、けっこう美味しくできました。(^^)