jun431の陶芸Blog

陶芸ブログとは名ばかり・・(;´Д`) 今や花や猫が登場する箸休めブログと化しております。 いつか作陶することを願って、このカテゴリで!

薔薇が咲いた〜薔薇が咲いた〜真っ赤なではなく白薔薇です。やはり暖かい陽気に誘われてか、もう咲き出しました。これから楽しませてくれます。美しく優雅な花だと思います。 ...

初めてのカンパーニュ。美味しく焼けました♪チーズとハムを挟んで、サンドウィッチに。うまうま。6時間程かけて、ゆっくり焼きます。穏やかな時が流れます。ビギナーズラックの出来上がり(笑)次もクープが割れますように。 ...

ふっと香る匂いは、そうです沈丁花。白と赤のコントラストも見所です。春ですね♪日も長くなり、元気な気分にさせてくれます。こうした匂いや色に、気づけるゆとりはいつでも持ち続けたいと思います。忙しい時こそね(笑) ...

昨日はニャンの日。どもども。皆さんお元気ですか?なんでかわからないけど、昨日はチュール出ました!得した気分。昨日は気温が23℃にもなって、沖縄と一緒だったよ。18日には雪が11センチ積もったのに、あっという間に溶けちゃった。今日は昨日より14℃も低くなって寒くな ...

おおやまさんではありません。敬愛の念を込めて、地元の人はだいせんさんと呼ぶんだそうです。道の駅琴の浦から見た大山。見事な山です。雄々しく強いもの。山は信仰の対象でもありました。この麓に暮らしていることを嬉しく思いました。 ...

↑このページのトップヘ