jun431の陶芸Blog

陶芸ブログとは名ばかり・・(;´Д`) 今や花や猫が登場する箸休めブログと化しております。 いつか作陶することを願って、このカテゴリで!

「キンコォーン」朝五時。誰だ?なんかあったかぁ?不審者?新聞? インターホンで「誰?」・・・・・「JKだ!」 ゲッ。朝起きたらって・・こんなに早いんかい! いきなり飲めないカフェオレを飲まされ、「これで目ーさませ。」だって。 今朝は、昨日のリベンジだ。午前中 ...

今日は、午後からJK丸に乗って島根半島沖へ。 ヨッシャいっちょうビックなのを釣るぞと気合いを入れて出発しました。 美保関の灯台をまわった辺りで、結構な風と波が少々ありました。なぁ?にこれしき、少々な事では、船酔いなんか大丈夫と・・・・。 ところが、スイベルを ...

10年余り住んだ家を離れ、新しい住まいへと引っ越しました。部屋数は、少なくなったのですが、結構快適で気に入ってます。ネットの環境もようやく今日整えました。ボチボチ更新できたらいいなと思ってます。 しかし、10年も住むとたくさん不要なものがあるもんです。ガバ ...

梨灰釉を使った粉引き茶碗です。 粉引きは、器に柔らかさを感じさせてくれます。 使い込むとまた趣を変えてくれることでしょう。 梨灰釉は、粉引きの器にも合いそうです。 ...

梨灰釉を還元焼成したコーヒーカップです。 還元焼成では、渋めの青に発色します。 あくの残った部分が、月のクレーターのような模様を生み、趣を出しているように感じています。 この取っ手は、現在試行中の取っ手の一つ前の形です。 細い指だと一本入るんですが、ごつい ...

↑このページのトップヘ