jun431の陶芸Blog

陶芸ブログとは名ばかり・・(;´Д`) 今や花や猫が登場する箸休めブログと化しております。 いつか作陶することを願って、このカテゴリで!

リュック背負ってキョロキョロなんとも楽しい旅普通列車しか選べないのもいいんです真ん中だけはJRではありません京都丹後鉄道の列車です2日間乗りっぱなしですが、これが楽しい日本海側を敦賀まで行って琵琶湖の東を通り、中国山地の真ん中を通って帰ってきました ...

台風7号は鳥取市を中心に大きな爪痕を残しましたその台風がやってくる直前乗り鉄しながら諏訪大社四宮を回って来ました豊橋からは6:00初の天竜峡行きに乗車飯田線に初めて入ります6時間乗り継いで完乗上社 前宮→本宮→下社 春宮→秋宮の順に回りました御柱を見たかったので ...

所用もあり東京へ雨の隙間をぬってのフライト到着です目的は小林古径と速水御舟素晴らしい展覧会に魅了されました堪能し外に出ると雨も上がっていました ...

帯広の会議後、向かったのは根室花咲線の完乗を目指しますキハ54単行に揺られ、到着本日はバスにて根室半島巡りどうしても北方領土をこの目で見ておこうと行きました朝の気温は7℃ライトダウンが役に立ちました朝の日の出は本日3:49分!?ビックリでした👀早くとりもどしたい領 ...

東京行寝台特急サンライズ出雲号乗車定刻に東京駅到着崎陽軒の焼売弁当ハイボール缶を買い込んで北海道新幹線はやぶさ号乗車初めて青函トンネルを潜り新函館北斗駅到着特急北斗と特急とかちを乗り継いで23時間かけ帯広に来ています!これから会議に出席します ...

↑このページのトップヘ